転職歴

こんにちは。転職しすぎた既婚サラリーマンです。

先日は簡単にブログを始めた経緯についてお話しました。今回は私の経歴について掘り下げたお話をしていきます。

普通の公立高校を卒業後、自動車整備士の専門学校に通い、第二種自動車整備士免許を取得。
そのままトヨタ系のディーラーにて整備士として働きだすも、2年で退職。2社目は医療機器メーカーでフィールドエンジニアとして働くことになりますが、本格的な営業の仕事に就きたいと思い1年半で退職。3社目は外車ディーラーで営業マンとして働きだすも、ブラックな労働体質なため1か月で退職。

そのタイミングで結婚。4社目はカー用品メーカーにてルート営業を行うも転勤が理由となり2年で退職。
ちなみに今思うと私の中でこの仕事が一番向いていた仕事だったなーと今更ながら感じています。
5社目は自動車部品のルート営業職を始めるが、ノルマがきつすぎて1年で退職。自分の強みは営業経験とエンジニア経験があることだ!と思い、6社目の食品加工工場で使用する機械の技術営業。生理的に食品工場の出入りに我慢できず、3か月で退職。7社目は工具メーカーの営業職。知り合いの紹介で入社するも物価上昇の煽りもあり、給料が少なすぎて退職。8社目はメーカー系オートオークションの事務職。自動車オークションに興味をもっており、内部の仕事を知りたいと思い入社。あまりにも非効率で俗人化された仕事で、新しい提案をしても興味を持たれず、つまらなくなり退職。9社目はシステム会社の法人営業。現在の職場ですが、システムの提案に特にやる気が起きず、ブログを始めた次第です。

経歴について長くなってしまいましたが、もともとは自動車整備士の免許を所持し、そこから主に自動車業界で経験を積みながら現在は異業種で営業職をしています。自動車整備士の方へ異業種への転職、もしくは専門知識を活かして、自動車業界の別の職種へのジョブチェンジなど、自動車業界に限らず、専門学校で専門知識を身につけてきた方々は他の人より優れた武器となるのです。
話が脱線してしまいましたが、自動車業界の転職などについては今後の記事でお話させてください。

まとめると、飽き性な性格で仕事を転々としてきました。
転職に失敗し続けてきた結果が今の私だと思います。転職とは自分の人生を大きく変えるパワーをもっていますが、それゆえに嫌なことがあると転職に逃げてしまうような依存性もあると思います。だからといって「我慢して働くべき!!」とは一切思いません。もっと転職がカジュアル化し、人財の流動が活発になれば、企業が雇用を守るために賃金の上昇や労働環境の改善により、日本全体がより働きがいのある社会になっていくと考えています。いや、そうなってほしい。

もし転職に迷っているのなら、ぜひ転職という海に飛び込んでみてほしいです。
ではまた次回の記事で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました