自動車整備士の転職先って悩みませんか?
実際に私が自動車整備士からの転職は非常に悩みました。
私は自動車整備士からキャリアをスタート業界職種問わず転職を繰り返すこと9回。今は営業職として働いているkiddoです!
失敗しない転職をするために、転職先を知ることはとても重要です。
私自身、なにも知らない状態で転職し失敗しつづけてきました。(現在進行形)
なので、私の経験から自動車整備士の転職先について解説していきます。
自動車整備士からの転職に悩んでいる方へ少しでも参考になることを願って。
自動車整備士の転職先ってなにがある?
自動車整備士からの転職先って実はかなり豊富にあります。
先に結論をお伝えすると、数ある選択肢の中で私がおすすめする転職先はこちらです!
自動車関連の営業職
とはいえ、接客が嫌で整備士の道を選んだ人も多いはず。(私もその一人です)
なので、実際に私が経験してきた仕事や知人の転職談を基に5つの職種を選定しました。
理由については、後ほど案内していきますので、まずは一つずつ解説していきます。
他メーカーディーラーの整備士
現在の職場の人間関係や労働環境が劣悪だが、自動車整備士の仕事を楽しい!と感じている方は、この選択肢が良いです。
職場を変えることで、労働環境や今までの人間関係のリセットすることができるからです。
また、自動車整備士の数は年々減少しています。
整備士の仕事は今後も希少価値があがりつづける職種であることは間違いありません。
別のメーカー系ディーラーで働くことで、そのメーカーの車の理解度が非常に深くなります。
整備士として経験を積んでいくのなら、メーカーごとの車の作りや癖などを知っておいて損はしないはずです。
スキルアップのために、他メーカーディーラーで働くことは大きな強みとなる
自動車オークション会場
自動車オークションの仕事も自動車整備士の経験が強みとなる仕事です。
自動車オークションとは、強引にまとめてしまうと売りたい車屋さんがオークションの出品し買いたい車屋がオークションを通して車を買うシステムです。
この業者間の中立な立場としてオークションを管理しているのが自動車オークション会場です。
中古車の値付けや、輸出される車など自動車の一連の流れに興味がある人におすすめです。
下取りされた自動車の一連の流れを知ることができる
板金屋
自動車整備士って以外と接客が多いですよね??
接客したくなくて整備士を選んだのに、、、を考えている方も多いはず。
板金屋だったらほとんど接客はありません!いや、ゼロといってもいいかもしれません。
スキルを向上させていくと副業につなげることもできるので、魅力的な仕事ではないでしょうか。
接客がほぼ0。将来的に副業いつながるスキルが身につく
メーカー系のフィールドエンジニア
整備士をしていて、ずっと同じ店に籠りっぱなし、、、
たまには仕事中に客先へ出てリフレッシュしたい!といった方にお勧めなのが
フィールドエンジニアの仕事です。
私は整備士を辞めてから初めての転職先は医療機器メーカーのフィールドエンジニアでした。
制約はありましたが、整備士と比較すると開放的な感覚で仕事ができました。
客先で修理をするので一人になれる
自動車関連の営業職
自動車整備士の仕事が嫌になってしまい、まったく別の職種に挑戦したいと考えている方は
自動車関連の営業職をおすすめします!
営業職は社会人として基礎スキルを鍛えることができ、様々な職種に対して
応用力がある仕事だと思います!
その中でも自動車関連の業界だと、整備士としての経験が大いに活かせます!
専門知識がない人と比較しても大きな武器になるため、初めての営業でもかなり馴染みやすいと思うので、ぜひ調整してみてください!!
専門知識があるため、他の人と比べて大きな武器となる!
まとめ
今回は自動車整備士におすすめの転職先5選を紹介しました。
各職種の詳細については別記事で案内していきますので、そちらも記事も参考にしてください!
専門職からの転職って難しいなと感じている方は、まずは肩の荷を下ろしてみてください。
「やってみたいな!」「楽しそうだな!」といった思いがあるのならば、どんどん挑戦して
向いていなければ、すぐにやめたらいいです!
合わない仕事は私も一か月でやめました。
それくらいにカジュアルに転職ができればいいなーと思います。
それでは次回の記事で。
コメント